- HOME>
- 胃カメラ検査
胃カメラ検査について
胃カメラ検査、正式には「上部消化管内視鏡検査」と呼ばれ、食道や胃、十二指腸の内部を直接観察することができます。この検査により、無症状で進行することの多い消化器疾患を早期に発見し、必要に応じて治療を行うことが可能になります。また、内視鏡を用いて検体の採取や止血処置も行えます。
胃カメラ検査をおすすめする症状
- 喉の違和感、飲み込みにくさ
- 胸やけ、胸の異物感
- 胃の痛み、不快感、もたれ感
- 食欲不振、貧血、体重減少
- 健康診断の結果が「要精密検査」だった
- ピロリ菌感染や除菌治療歴がある
- 胃がん、食道がんの家族歴
- 40歳以上で胃内視鏡検査未経験の方
など
胃カメラ検査で発見できる疾患
- 胃がん
- 胃ポリープ
- 胃炎
- 胃・十二指腸潰瘍
- 逆流性食道炎
- バレット食道
- アニサキス症
など
当院の胃カメラ検査の特徴
point01
鼻からの胃カメラ検査(経鼻内視鏡)
京都府長岡京市の西山天王山やまだ内科クリニックでは、胃カメラ検査時の苦痛を抑えるために、鼻からの胃カメラ検査(経鼻内視鏡)に対応しています。口からの挿入に比べ咽頭反射を抑えることが可能です。
ただし、患者様の状況によっては鼻からの挿入が適さない場合もあります。
point02
鎮静剤を用いた検査
鎮静剤を使用し、リラックスした状態で検査を受けられます。検査後は運転ができないため、事前に交通手段をご準備ください。
point03
高性能内視鏡システムを導入
当院では、先進の富士フイルム製内視鏡システムを導入しております。このシステムは、「Blue Light Imaging(BLI)」や「Linked Color Imaging(LCI)」などの画像強調観察機能を備え、胃やその他の消化器疾患の検出精度を向上させています。
point04
ご予約は簡単・忙しい方にも対応
胃カメラ検査のご予約は、電話またはWEBから可能です。当院は、患者様の不便を最小限に抑えるため、迅速かつ効率的な検査を心がけております。診察後、状況に応じて当日検査にも対応しています。
胃カメラ検査の費用
検査内容 | 1割負担 | 3割負担 |
---|---|---|
観察のみ | 約1,300円 | 約4,000円 |
観察+鎮静剤 | 約1,650円 | 約5,000円 |
観察+ピロリ菌検査 (ウレアーゼ試験) |
約2,000円 | 約6,000円 |
観察+生検 (組織検査) |
約2,300円 | 約7,000円 |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
※初診料・再診料などは別途必要です
※鼻からでも口からでも費用は変わりません
※料金は目安です。使うお薬や、組織検査の個数によって費用は異なります
詳しくは西山天王山やまだ内科クリニックまでお問合せください。
胃カメラ検査の流れ
flow01
事前診察
丁寧に診察を行い、必要な検査を判断します。
flow02
検査前日の注意事項
夕食は早めに済ませ、20:00以降の食事は控えてください。アルコールの摂取は避けるようにしてください。
flow03
検査当日の朝の注意事項
食事は絶食、透明な飲み物やうがいは可能です。必要な薬は朝6:00に内服してください。たばこは吸わないでください。
flow04
検査の実施
ご来院いただいた後、胃内の気泡を除去するために消泡剤を服用していただきます。鎮静剤をご希望の場合は、点滴により迅速に投与し、効果が数分内に現れるようにします。
検査は主に鼻からの挿入だけでなく、患者様の状態やご希望に応じて、口から挿入することも可能です。
通常、胃カメラ検査は数分で完了します。ただし、病変部の組織採取などの追加処置が必要な場合は、もう少し時間は長くなります。
flow05
検査終了
鎮静剤未使用の場合は、検査直後に結果説明を行います。
鎮静剤を使用した場合は、30分程度の安静が必要です。
組織検査を行った場合、詳細な結果は約1週間後にご説明します。
※鎮静剤を使用した場合は、検査後の運転は避けてください
flow06
帰宅後の注意
検査後1時間は飲食を控え、鼻からの検査の場合は強く鼻をかまないでください。生検を受けた方は、2~3日間アルコールや刺激物を避け、消化の良い食事を心がけてください。