京都・長岡京市の内科なら【西山天王山やまだ内科クリニック】へ。阪急京都線『西山天王山』駅から徒歩6分。苦痛の少ない胃・大腸カメラ対応。内科・消化器内科でお困りの方は、当院にご相談ください。

胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)

鼻から入れる苦痛の少ない胃カメラ

内視鏡検査室

当院では鼻から入れる細いカメラを採用しています。口から入れるカメラに比べて細く、管が喉の奥(舌根部)を押さえつけないため‘えづき’が少なく、比較的楽に検査を受けていただくことが可能です。今までの検査でつらかった・不安が強いという方に関しては相談の上、鎮静剤を使った検査も行っています。

こんなお悩みがあればすぐに検査をうけましょう

  • 胸やけがする
  • 胃がもたれる
  • 時々酸っぱい胃液が口まであがってくる
  • 食欲がない
  • やせてきた
  • 上記のような症状があっても今まで一度も検査を受けたことがない方

当院では、電話またはWEBでも胃カメラ検査予約を行っております。おなかで気になる症状がある方や、定期的な胃カメラ検査のチェックが必要な方はご予約ください。ご来院時に詳しい問診と診察を行った後に検査を行います。また、医師とご相談して検査方法を決めたいなどの不明点がある方は、まずは診察にお越しください。
絶食でお越しの場合は当日検査のご案内も可能です。

注意事項

検査前日

  • 夕食はなるべく早めに済ませ、遅くとも20:00以降は食事をしないようにしてください。
  • アルコールはなるべく控えてください。

検査当日

検査当日
  • 検査の10分前に来院してください。
  • 検査が終わるまで食事は禁止です。飲水(水など透明な飲み物)やうがいは可能です。
  • 中断できない薬は、当日の朝6:00に内服してください。
  • たばこは吸わないでください。
  • 鎮静剤を使用する場合、事故防止のため、当日はご自身での乗り物(車・バイク・自転車)などの運転はできません。

検査後

リカバリースペース

リカバリースペースでリラックスしてお過ごしいただけます

  • 鎮静剤を使用した方は検査後30分の安静・経過観察が必要になります。
  • 検査後、1時間程度は飲食を控えてください。
  • 経鼻の方は、検査後は鼻を強くかまないでください。
  • 組織採取(生検)を行った方は検査後2~3日はアルコールや香辛料などの刺激物は控え、消化の良いものを召し上がってください。

胃カメラの検査費用

初診料・再診料などは別途必要です。鼻からでも口からでも費用は変わりません。

検査内容 1割負担 3割負担
観察のみ 約1,300円 約4,000円
観察+鎮静剤 約1,650円 約5,000円
観察+ピロリ菌検査
(ウレアーゼ試験)
約2,000円 約6,000円
観察+生検
(組織検査)
約2,300円 約7,000円

※料金は目安です。使うお薬や、組織検査の個数によって費用は異なります。

診療時間
 9:00~12:00
13:00~16:00
16:00~19:00

休診日水曜、土曜午後、日曜、祝日

★ : 内視鏡検査・往診

〒617-0842 京都府長岡京市花山3丁目48番地2

お気軽にお問い合わせください

075-754-6475
阪急京都線『西山天王山』駅徒歩6分
駐車場あり(30台 併設施設と共用)
  • 建物外観 建物外観
  • 医院隣接の駐車場完備 医院隣接の駐車場完備
PAGETOP
Copyright © 2023 西山天王山やまだ内科クリニック All Rights Reserved.